「哲学のない軟弱者」
先週に引き続き骨太な記事となっております┌○ペコリ
朝から重いよ、、、という方は
読み飛ばして頂いたほうがいいかと。
昨夜も思いっきりズッコケました(・・;)
まだまだ失敗への耐性が
十分できていないのか、
帰りの電車にて
ドアに向かって2回
そのあと、
ホームの看板に向かって1回
パンチしてしまいました笑
ご迷惑おかけし
申し訳ございません(・・;)
その後も3時間くらい
悶々と思考のループをしてました。
24時間経ってようやく
自分反省会を開始してなう。
そんな中で
ネットサーフィンをしていたら
こんなメッセージが
「
いつも価値にこだわって負けが怖い
→
大事なところで必ず負ける
失敗が怖い、冷たくされるのが怖い
→
ただ自分がかわいいだけ。
哲学のない軟弱者
」
なんとも耳の痛いお言葉。
自分のかわいさあまりに
負けを認められず
怒りを外にぶつけている(・・;)
行動しているだけマシ
ではあるが、
この失敗したときの耐性のなさには
ほとほと飽きる、、、
たいした実績も積んでないくせに、、、
自分の前提を考えさせれらる
いい機会でした!
改めて
---
行動するのは実は簡単である。
バカになればいいのだ
---
by 堀江 貴文
打席に立つ回数を増やす
↓
たまたまバットに当たる
これの繰り返しだなと。
打席に立つ回数を増やすために
時間をより短縮して
次へのアクションを早くして
繰り返し続けること
これ以外にあり得ない。
耐性ができるころに
新しい世界が開けるはず!\(^o^)/
ということで
今日も打席に立つぜ~☆